フランスの水仙

水仙の香りを香料に。
水仙の香りをご存知ですか?
冬から春にかけて様々な種類の水仙が咲きます。
水仙の香りはいい香りなのですが、残念なことに天然香料として量産できません。
めったにお目にかかることのない、またはみることもない存在です。
その水仙、フランス語でナルシスのコンクリートをつくる工程を見ることが出来ます。
貴重な映像です。
フレグランスとは直接関係ありませんが、素材として使われているフレグランスもあるので一度ご覧ください。
水仙の花をどう摘むのか、どの位摘むのか、どのように仕込まれ、どんな状態で完成するのかを知ることが出来ます。
ナルシスと聞くと、キャロンのナルシスノワール(Narcisse noir)を思い出すのは年のせいでしょうか?
私より年上の方は、黒水仙と呼ぶ方もいらっしゃいました。
懐かしい。
はじめてナルシスの花の摘み方を知りました。
映像の言語はフランス語+英語の字幕です。
映像だけでイメージはわかりますのでお気軽に・・・。

IFF-LMR Harvests French Narcissus

カラブリアンベルガモットの映像

こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
先日、内容の更新があまりないですね、と言うご指摘をいただきました。
更新回数は定期的に増やそうと思います。
何となくおつきあいいただけたらと思います。

さて、今日は香料素材のお話を・・・・
ベルガモットと言えば、ご存じのように昔からフレグランスの
トップノートとして活躍しています。

そのベルガモットとはどういうモノかご存じでしょうか?
名前は有名になっているかと思います。
ベルガモットを使ったモノで有名なのは、紅茶のアールグレイです。

紅茶のアールグレイの香り付けとなっているのがベルガモット。
第2代目グレイ伯爵(Earl Grey)が名前の由来とのこと。(諸説ありそうですが・・・)

そのベルガモットのわかりやすい映像がありましたのでご覧ください。
香料関係者でもあまり見たことはない現場の映像かと思います。

YouTubeにアップされています。

innovation in every sense: social innovation — Calabrian bergamot

アールグレイ(ウィキペディア)
グレイ伯爵(ウィキペディア)
チャールズ・グレイ(第2代グレイ伯爵)(ウィキペディア)

ScenTrack Givaudan

香料会社のジボダンが独自に行っているセントレック(ScenTrack )という
新しい香りの発見の旅の映像がありましたので投稿します。
世界は広い、険しい。それを気球を使って克服し、道なき熱帯雨林を空から
攻める手法は世界的にも希なのではないでしょうか?
もうこれは香りと言うより、冒険です。
財宝を探すために気球を使うのではなく、香りを探すために気球を使う。
こんなスケールの大きいことをしているのですね。
これ以上言葉もありません。

映像はプロモーションビデオのようですが、冒険映画の予告みたいに仕上がっています。

https://youtu.be/q9kkwf1EPB0